
季節ごとにメンタルにも変化がおこってきます。参考にしてくださいね!
「秋の気持ち」
今年の夏は例年になく猛暑が続き、体調不良の方が多くみられました。
そんな夏もようやく終わりました。
秋は、読書の秋や芸術の秋など、静かにゆっくりと過ごしたくなります。 朝晩の気温差もあり体が冷えてしまい、自律神経のバランスも崩しやすくなります。
猛暑だった夏から室内に閉じこもってばかりでは、気持ちも沈んでしまいます。結果として、鬱のような症状が出てくる場合もあります。食欲の秋と言われ、過剰に食欲が出てしまう方も・・・ しかし、秋を好む方も多く、夏よりも活動的になる方も多いのです。スポーツの秋ですが、無理をせず軽いジョギングやウォーキング、ゆっくりお散歩などいかがですか?
秋は植物が実り、収穫の季節を迎えます。落葉樹は新たな命を繋ぐため葉を落とします。
紅葉狩りなど植物とのふれあいも多くなります。あなたの秋を楽しんでね!
ピンとインパクトを感じたお花をクリックしてください。あなたへのアドバイスがあります。
(好きなお花や種類ではなく直感でえらんでね!)